2002年9月以降に発表したエッセイ、短歌など
■2002年
・塔 2002年9月号~2003年3月号まで 「合評」
・角川書店「短歌」2002年9月号 「夜の音」短歌18首
・ 同上 「なつこ」エッセイ
・レ パピエシアン 「ぞんぶんに愛した」短歌5首
・ 同上 エッセイ
・本阿弥書店「歌壇」2002年10月号 「みづかさ」短歌7首
・塔2002年11月号
構成論「白鳥の午後を読みながら」
■2003年
・短歌研究社「短歌研究」2003年1月号 「新春紅白歌合せ・動物」
・逓信協会雑誌2003年4月号 「梅林」短歌5首
・塔2003年5月号
一首評
・ながらみ書房「短歌往来」2003年6月号 「うたがはざりき」短歌13首
・北溟社単行本「短歌で詠む〈愛の形〉」 エッセイ
■2004年
・短歌研究社「短歌研究」2003年1月号 「新春紅白歌合せ・旅」
・ながらみ書房「短歌往来」2004年1月号 「挨拶」短歌6首
・「短歌四季」2004年5月号 「強い春」短歌8首
・砂子屋書房2004年8月 単行本初版 河野美砂子歌集「無言歌」
・朝日新聞夕刊2004年9月18日 「一度だけ」短歌5首
・角川書店「短歌」2004年11月号 角川短歌賞50周年特集「かんむり」短歌18首
・ながらみ書房「短歌往来」2004年12月号 書評「読者にとどく歌」歌集「猿女」
・短歌研究社「短歌研究」2005年2月号 「イ音便とウ音便」短文
■2005年
・毎日新聞朝刊 2005年2月20日 「Alla scherzo(アッラ スケルツォ)」短歌5首
・文化出版局「ミセス」2005年3月号 現代短歌新人賞発表
・短歌新聞 2005年3月10日 「舟の岡」短歌13首
・第5回現代短歌新人賞授賞式 2005年3月13日 受賞の言葉
・未来2005年4月号 短歌評「ニューアトランティス一月を読む」
・毎日新聞夕刊 2005年4月8日 コラム〈風の響き〉 「ウィンク」
・ショパン 2005年5月号 「コンチェルトーク」(岩田正氏と対談)
・未来2005年5月号 短歌評「ニューアトランティス二月を読む」
・朝日新聞朝刊(東京本社発行)2005年5月13日 「北大路橋」8首
・毎日新聞夕刊 2005年5月20日 コラム〈風の響き〉
「フランス組曲」
・未来2005年6月号 短歌評「ニューアトランティス三月を読む」
・毎日新聞夕刊 2005年6月24日 コラム(風の響き〉 「塚本邦雄の死」
・未来2005年7月号
短歌評「ニューアトランティス四月を読む」
・砂子屋書房 黒崎あかね歌集「草原の椅子」帯文
・毎日新聞夕刊 2005年7月29日 コラム〈風の響き〉 「夏の午後」
・未来2005年8月号
短歌評「ニューアトランティス五月を読む」
・東京新聞2005年8月20日 「青蝉」短歌7首+エッセイ
・未来2005年9月号
短歌評「ニューアトランティス六月を読む」
・毎日新聞夕刊 2005年9月2日 コラム〈風の響き〉 「大公トリオ」
・朝日新聞夕刊 2005年9月9日 エッセイ 「小さな神様」
・角川書店「短歌」2005年10月号 特集・角川短歌賞歌人 エッセイ「金槌の音」
・河野美砂子歌集「無言歌」の主な書評は、こちらへ。
■2006年
・京都新聞1月1日朝刊 新春座談会(日高敏隆、片山清司、cyori各氏)
・NHK学園「短歌春秋」2006年1月号 短歌4首「川堤から」
・塔2006年1月号
短歌16首「ストラップ」
・短歌朗読会「声の領分」2006年3月26日 短歌20首「呼んでゐる声」
・京都新聞夕刊コラム〈やわらかな耳〉2006年4月21日 「レッスン風景」
・京都新聞夕刊コラム〈やわらかな耳〉2006年5月19日 「京都芸術センター」
・京都新聞夕刊コラム〈やわらかな耳〉2006年6月16日 「六月になって」
・京都新聞夕刊コラム〈やわらかな耳〉2006年7月21日 「宿題」
・京都新聞朝刊〈京都新聞文化会議ソフィア欄〉2006年7月30日
エッセイ「創作生み出す巨視的視点」
・ながらみ書房「短歌往来」2006年8月号 短歌13首「よもぎのに」
・京都新聞夕刊コラム〈やわらかな耳〉2006年8月18日 「黒犬ろく」
・北溟社「短歌オブザイヤー2006」 短歌自選10首「もくめ」
・北溟社「詩歌句」夏号
短歌7首「垂直の蛇」+エッセイ
・京都新聞夕刊コラム〈やわらかな耳〉2006年9月15日 「モーツァルトに会いたい」
・角川書店「短歌」2006年9月号 書評(米田律子、森本平、蔵本瑞恵各氏歌集)
・本阿弥書店「歌壇」2006年11月号 短歌12首「梨の実月」
・砂子屋書房 木曽陽子歌集「モーパッサンの髭」 栞文「少女の髭」
・砂子屋書房 岡井隆歌集「家常茶飯」 栞文「ふかみどりの声」
■2007年
・角川書店「短歌」2007年3月号 特集「音読する短歌」 エッセイ「眼で聞く音」
★上記のエッセイは、2014年の関東学院大学の入学試験問題(国語)に使用されました。
・朝日新聞2007年3月13日夕刊 こころのページ対談・小野功龍氏「宗教と音楽」①
・朝日新聞2007年3月20日夕刊 こころのページ対談・小野功龍氏「宗教と音楽」②
・角川書店「短歌」2007年7月号 「短歌月評」
・短歌研究社「短歌研究」2007年8月号 短歌10首「自瀆」
・角川書店「短歌」2007年8月号 「短歌月評」
・角川書店「短歌」2007年9月号 「短歌月評」
・「文藝春秋」2007年9月号 短歌8首「笛をかかげて」
・角川書店「短歌」2007年11月号 特集・私を変えたこの一首 エッセイ「欲と嫉」
・京都新聞2007年10月21日朝刊(京都新聞文化会議ソフィア欄)
エッセイ「古いものが生み出す新たな〈場〉」
■2008年短歌月刊誌「短歌人」2008年11月号 特集「音楽の見えるとき」 評論「音楽諸相」
・角川書店「短歌」2008年11月号 特集「角川短歌賞、平成20年間のすべて」
短歌「舟について」12首+エッセイ「チェロの部屋」
■2009年
・ながらみ書房「短歌往来」2009年1月号 書評「喩の生かし方」
(道浦母都子歌集『花やすらい』について)
・短歌新聞社「短歌現代」2009年6月号 「特集・仕事の歌」
短歌7首「ピアノコンチェルト第二四番」+小エッセイ
・本阿弥書店「歌壇」2009年8月号 短歌12首「貝釦」(かいぼたん)
・角川書店「短歌」2009年8月号 短歌10首「うつゆふに」
・ながらみ書房「短歌往来」2009年11月号 書評「アルチザン」
(岡井隆著『瞬間を永遠とするこころざし―私の履歴書―』
■2010年
・角川書店発行「短歌」2010年2月号 短歌10首「クラヴィコード」
・ながらみ書房「短歌往来」2010年9月号 (シリーズ「〈自然〉を詠む・撮る・描く」)
短歌16首「七月の庭」および
写真(アトリエ・ワムとその庭)4枚+スケッチ
■2011年
・「短歌新聞」2011年1月号 短歌5首「冬の日」
・角川書店「短歌」2011年2月号 「仕事の歌」欄 エッセイ
・「短歌現代」2011年4月号 短歌10首「二階」
・角川書店「短歌」2011年4月号 短歌「輪」10首
・短歌月刊誌「塔」2011年8月号〈河野裕子追悼号〉 アンソロジー・河野裕子の歌「こゑ・声」
(河野美砂子選)
・角川書店「短歌」
■2012年
・ 角川書店「短歌」2012年3月号 短歌「鳥瞰」10首
・短歌総合新聞(笹井宏之の歌)
・
・短歌月刊誌「塔」2012年12月号 散文「歌集探訪・米川千嘉子歌集『あやはべる』」
■2013年
・角川書店10首
・「現代短歌新聞」(現代短歌社)2013年7月号 短歌「病犬」5首
・「うた新聞」(いりの舎)2013年7月号・特集「仕事をうたう」
短歌「自筆譜」3首+ミニエッセイ
・角川書店)
・ながらみ書房「短歌往来」2013年9月号 短歌「黒犬」7首
・本阿弥書店「歌壇」2013年12月号 短歌1「角度」12首
■2014年
・短歌月刊誌「塔」2014年1月号 散文「作品に強度をもたらすもの」
(澤村斉美作品連載評)
★河野美砂子の散文「眼で見る音」(角川「短歌」2007年3月号所収)
・短歌月刊誌・角川書店「短歌」2014年5月号 「特集・一首の出だし」 河野美砂子・選による
「初句が秀逸な歌五十首選」
・角川「短歌」2014年6月号 「ホネヲチラス」10首
・短歌月刊誌「塔」2014年6月号 作品連載・短歌「小塩山行」20首
・短歌月刊誌「塔」2014年7月号 書評「顔を上げて」(田中雅子遺歌集『青いコスモス』)
・短歌月刊誌「塔」2014年8月号 作品連載・短歌「夏引 ― 東京藝術大学にて」20首
・角川『短歌』2014年10月号 散文「短歌月評」
付録の、「過去60回の角川短歌賞受賞全作品」 には、河野美砂子の受賞作品 50首所収
・角川『短歌』2014年11月号 散文「短歌月評」
・角川『短歌』2014年12月号 散文「短歌月評」
■2015年
・「うた新聞」(いりの舎)2015年1月号 短歌「フェンス」5首
・本阿弥書店「歌壇」2015年4月号 短歌「すぎゆき」12首
・月刊「現代短歌新聞」(現代短歌社)2015年4月号 短歌「雨がふつたら」5首
・「神楽岡歌会100回記念誌」(神楽岡歌会) エッセイ「荒神橋歌会(神楽岡前史)」+
短歌「湿度計」15首+エッセイ+座談会
・ながらみ書房「短歌往来」2015年7月号 エッセイ「平成の名歌集を選ぶ」
・短歌月刊誌「現代短歌」(現代短歌社) 短歌「勝手口」13首
・角川『短歌』2015年9月号 短歌「手について」10首
・「週刊新潮」2015年9月27日号 「句歌歳時記」(俵万智氏)に、
新歌集『ぜクエンツ』の1首が取り上げられました。
・本阿弥書店「歌壇」2015年12月号 エッセイ「深い穴」=記憶に残る名講演=
故・河合隼雄先生について
■2016年
・ながらみ書房「短歌往来」2016年2月号 短歌「金星探査機」12首
・短歌月刊誌「塔」2016年2月号 エッセイ「河野裕子の技巧」(特集・短連作))
書評「淡さの影に~土岐友浩歌集『Bootleg』につい
・「うた新聞」(いりの舎)2016年5月号 書評「見通す目 ― 尾崎朗子歌集『タイガーリリー』」
・月刊「現代短歌新聞」(現代短歌社)2016年6月号 短歌「昨日の山」13首
・短歌月刊誌「現代短歌」(現代短歌社)2016年7月号
書評「預言者? ― 岡井隆『新輯 けさのことば』」
・短歌月刊誌「短歌研究」2016年7月号 エッセイ「めぐるさ」=特集・短歌と音楽の素敵な関係
・歌とことばの季刊誌 巻頭随筆「リズムのことなど」
・短歌月刊誌「現代短歌」2016年月8月号 エッセイ〈秘蔵の一冊〉「『男の料理学校』三善晃」
・本阿弥書店「歌壇」2016年月8月号 短歌「カート」12首
・読売新聞2016年9月11日朝刊 コラム「四季」(長谷川櫂)に、河野美砂子歌集
『ぜクエンツ』の中の一首が取り上げられました。
・角川『短歌』2016年10月号 短歌「マンホールの下」10首
・短歌誌『角川 短歌年鑑』平成29年版 散文「作品点描9」
|