河野美砂子のピアノと短歌

  1. コンサート情報

モーツァルトの光と翳 ~ 生演奏でたどる生涯③

NHK文化センター京都教室 一日講座  演奏付き講演会
モーツァルトの光と翳 ~ 生演奏でたどる生涯③

― お話とアップライトピアノによる生演奏で、クラシック音楽の知識を具体的に―

新しく始まった、N HK文化センター京都教室での音楽講座第三弾!
生演奏を交えながら、モーツァルトの生涯をたどるシリーズです。
今回は、中期の鍵盤曲を中心に、生演奏もたっぷりと聴いて頂く予定。

■全2回
第1回 2016年  5月14日(土) 午後1時30分~3時
「きらきら星」変奏曲K.265
「ソナタK.310イ短調」全曲ほか
第2回 2016年  6月11日(土) 午後1時30分~3時
「トルコ行進曲」付きソナタK.331全曲
ソナタ K.330 ハ長調より
幻想曲 K.397 ニ短調
※ 1回のみの受講も可能です。
★次クールは、7/30 と、9/10に開催します。

■ 受講料 各回 (会員)2700円   (一般)3240円
*会員以外の方も一般料金で受講いただけます。
■ NHK文化センター京都教室(京都大丸より東へ徒歩5分南側) 会場地図
〒600-8006 京都市下京区四条通柳馬場西入ル四条SETビル3F(1階みずほ証券)
■ 主催(問合せ・申込みは)
電話075-254-8701 NHK文化センター京都教室
(平日午前9時30分~午後7時、土曜 ~午後6時、日曜 ~午後4時30分 祝日除く)

コンサート情報の最近記事

  1. 2026年 2/23(祝)「楽に寄す~シューベルトの世界」亀岡生涯学習市民大学

  2. ショパン・ワルツ全曲③ 2026年1/24(土)最終回

  3. バースデートリオ 9/5(金)クララ・シューマン、R.シューマンのピアノ三重奏曲(終了しま…

  4. 新シリーズ ショパン「ワルツ」全曲 ①4/26 ②6/28(終了しました)③は2026年に…

  5. 3/20 チェロとピアノでたどる「ソナタ史」 亀岡生涯学習市民大学(終了しました)

関連記事

アーカイブ
PAGE TOP