2台のピアノによる  
   モーツァルト ピアノ協奏曲全曲演奏会  第2回公演
■ピアノ・河野美砂子 大井浩明(プロフィール)
チラシ
4月に開催された第1回公演では、2日間とも満席になり、一部の方にご迷惑をおかけしました。早い目のご予約をお願いいたします。
オリヴィエ・メシアンの言葉を待つまでもなく、歴史上のあらゆるピアノ協奏曲の中で、モーツァルトのピアノ協奏曲群は、その音楽の特異な美しさと深さにおいて、このジャンルの究極の傑作といえるでしょう。今回はそれらを、アトリエの親密な空間の中で、2台のピアノによるアレンジで堪能しよう、というプロジェクトです。 
モーツァルトのピアノ協奏曲は、27番までの番号が付けられていますが、実は編曲もの等も含んでいて、そのうちの21曲が、オリジナルのソロピアノとオーケストラのための作品です。
かつて朝日現代音楽賞、出光音楽賞などを受賞、近年は古楽器演奏にも邁進する大井浩明と、3年間続いた演奏会シリーズ「モーツァルトに会いたい」の、その余韻がまだ残る河野美砂子という、異色の組み合わせによる演奏会です。     
■演奏曲目  No.11 (KV413 ヘ長調) 
                           No.12  (KV414 イ長調) 
                           No.13 (KV415 ハ長調) 
                           No.14 (KV449 変ホ長調)
(全2回公演) 
◆2010年 7月 3日 (土) 午後 5 時(4時30分開場)  
     ソロピアノ 河野美砂子  オーケストラパート 大井 浩明    
◆2010年 7月 4日 (日) 午後 3 時(2時30分開場))   
     ソロピアノ 大井 浩明  オーケストラパート 河野美砂子 
■アトリエ・ワム(Atelier WAM) yahoo地図  各回、定員30名
  ・千本北大路より徒歩4分 〒603-8227 京都市北区紫野北舟岡町41
       
■入場料  一般 3000円 学生 2000円             
■申込・問い合わせ  コンサートモーツァルト
  ※受け付け次第、地図詳細、郵便振込用紙などをお送りします。
  今回はチケット制ではなく、振込み完了時点で、申し込み確定といたします。
               
 ・電話  075-432-0117  (月~金曜日・10時~5時)
 ・ファクス  050-1359-4384
 ・メール
 ・郵便振替口座No. 00990-1-192739
     (加入者名「コンサートモーツァルト」)
★第1回公演以降の予定は、次のとおりです。
●第2回 No.11 + 12 + 13 + 14  7月3日(土)+4日(日)
●第3回 No.15 + 16 + 17 + 18 (9月下旬)
●第4回 No.19 + 20 + 21       (12月上旬)
●第5回 No.22 + 23 + 24    (2011年3月)
●第6回 No.25 + 26 + 27    (同 6月)