《モーツァルトに会いたい・2》
会場・京都芸術センター講堂
        (四条烏丸24番出口より徒歩5分・室町通り錦上ル東側)
   電話 075-213-1000
 2006年11月、演奏会「モーツァルトに会いたい」*-ソロピアノ曲でたどるモーツァルトの生涯-を開催したところ、演奏会継続希望の声を多数いただき、シリーズ化が決まりました。
今回は、隠れた名曲の宝庫である「室内楽」と「4手のピアノ曲」のプログラムを組みました。
もと京都市立明倫小学校の歴史ある空間と、そこに伝わる約100年前の楽器、ペトロフの響きも合わせてお楽しみください。
《ピアノトリオ》2007年6月10日(日) 午後2時
・K.548 ハ長調  ・K.542 ホ長調  ・断章 K.442 アレグロ ニ短調  ・K.502 変ロ長調
ヴァイオリン・岸邉百百雄 チェロ・河野文昭  ピアノ・河野美砂子
《4手のピアノ曲》 2007年7月6日(金) 午後7時
・ソナタK.381ニ長調  ・アンダンテと5つの変奏曲K.501ト長調
 ・フーガK.401ト短調  ・アレグロK.357ト長調(2005年R.レヴィン補筆)レヴィン関連記事
・自動オルガンのための幻想曲K.608ヘ短調  ・ソナタK.497ヘ長調
 ピアノ 小林道夫 + 河野美砂子
・今回のゲスト、小林道夫氏は、ザルツブルク国際財団モーツァルテウム記念メダルを授与されるなど、日本におけるモーツァルト演奏の第一人者です。
豊かな経験と知識にもとづく、ユーモアあるお話もまた楽しみです。 
■前売り券(全自由席・定員200名)3000円/学生1500円  (当日各500円増)
■前売り券発売場所 
・コンサートモーツァルト
前日までにご連絡頂ければ、前売り券を、当日代金引換で受け取って頂けます。
メール
電話 075-431-5145(10時~5時)
ファクス  050-1359-4384
・京都芸術センター(窓口販売のみ/室町通り錦上る東側) 10時~夜8時  電話 075-213-1000
*2006年11月演奏会「モーツァルトに会いたい」-ソロピアノ曲でたどるモーツァルトの生涯-